仏像 仏具 仏教美術品 買取 についてお任せください
近年~現代の木彫仏や、古い時代のチベット仏・鍍金仏・木彫仏、仏像作家の銅作品、それから「仏教美術品」に分類される多宝塔・舎利塔・仏舎利・曼荼羅、経台・香炉・燭台といった仏具や、経筒や経巻など、様々な仏具・仏像・仏教美術品の高額買取が盛んに行われています。
仏像買取から仏教美術品・仏具の買取なら、福和堂にお声がけください。
仏教美術品・仏具・仏像の買取に関して
上記のような仏教美術品・仏具・仏像などを保管している方は少なくないと思います。
そして、実際のところ「どう捨てていいのか分からない」「値打ちがあるのかどうか分からない」などとお悩みの方も少なくないのではないでしょうか。
そういった場合は、福和堂に買取に出すことをおすすめします。
人形作品、木彫、ブロンズなども含めて色々な品物の買取を適切に行ってくれます。
鑑定実績が豊かで専門知識をきちんと有する鑑定士が在籍しているので、どのようなものであっても正しい鑑定額を出してくれますよ。
- 仏具や仏像をずっと家で保管しているけれど、どの年代のものなのかを知らない
- 仏壇の中に用途がよく分からないものが眠っている
- 別の買取店に鑑定を依頼したことがあるが価値がないと判断された、買取できないと言われた
- 古くて汚れおりキズも目立つので値打ちがないように思える
- 古い掛け軸を広げたら、古びた仏画だと判明した
などのケースでも買取を行ってくれます。
仏教美術品・仏具・仏像を高額売却するコツは?
品物に付随する資料や、保管のための箱などは全てきちんと保管しておきましょう。
外箱に作者や制作年代などが記されている場合があるからです。このようなケースにおいて外箱が欠けていると、鑑定金額が急激に落ちてしまう恐れがあります。
特に、近年の彫刻家が手掛けた仏像などは、共箱が欠けているだけで、5割前後買取金額が下がってしまう可能性があります。
したがって、各種資料、付属の栞、共箱、品物が入っている厨子なども、必ず一緒に鑑定に出してください。
「欠損」や「傷み」があっても気にせず鑑定してもらいましょう
品物に変色・欠損・変形などがある場合でも、修復などは行わないようにしましょう。
専門知識を持たない方がむやみに手を加えてしまうと、むしろ値打ちが落ちてしまう可能性が高いからです。
また、きちんとした修理会社に任せるのもおすすめできません。
修復そのものは問題なく行ってくれるでしょうが、「鑑定金額の上昇値<修復費」になってしまうケースが大半だからです。
そのため、どれほど状態が悪くてもそのまま鑑定に出すのが正解だと言えます。
買ったときの金額・買ったタイミング・手に入れたいきさつなどは大切です
- どの業者で買ったか
- 何円くらいで買ったか
- いつ買ったか
- 誰から譲ってもらったか
- いつから家で保管しているのか
などはとても大切な要素です。
もちろん正確には分からないと思いますが、大まかでも見当が付くのであれば鑑定士に伝えましょう。査定の正確性が上がります。
「仏具」というジャンル的に「お金に換える」という事に抵抗感を覚える方もいるかもしれません。しかし、きちんと保管できずにどんどん状態を悪くさせてしまうくらいであれば、売却して適切に取り扱ってくれる人の手に渡らせる方がよほど良いはずです。
買取品目
骨董品,中国骨董品,美術品,古美術,美術工芸,中国美術,陶磁器美術工芸,陶磁器,作家物の陶芸、漆器,書道具,楽器,古道具,他『買取』
当てはまるお品物買取
掲載のないジャンルのお品もお声がけください買取致します。
ゴミとして捨てる、不用品処分業者に依頼する前にぜひご相談ください。
なんだかよくわからない物、状態がよくない、散らかっている、経験豊富な鑑定士が価値あるお品物を見落とさず、高価買取致します。
あてはまれば是非ご相談ください
遺品を整理しようと思うが、何から手をつけていいかわからない。
仏像 仏具 仏教美術品をフリマアプリに出品しようと思うが、手間がかかり面倒だ。
いい品物だけど、ネットアプリだと素人なので価格が安い。
実家を片付けていたら、古くて得体の知れない 仏像 仏具 仏教美術品 ものが出てきた。
譲り受けた 仏像 仏具 仏教美術品 に興味がなく、お金に換えたい。
お問い合わせ
蔵書の整理の際はお声がけ下さい。WEBからのお問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくと大よその査定額をお伝えできます。
買取実績
書道具を買取させていただきました【日本画家】定期的にお声がけいただいている画家の方からのご依頼「宅配買取」
沈香・香木を買取させていただきました【東京】コロナ禍での高額買取「出張買取」
浮來山硯を書道教室から買取させていただきました【埼玉】「書道具出張買取」
美術品西岡小十買を買取させていただきました【港区】「西岡小十出張買取」
書道用品を買取させていただきました【世田谷区】「書道出張買取」
仏像 仏具 仏教美術品 出張買取の流れ
仏像 仏具 仏教美術品 宅配買取なら日本全国対応! 日本全国どこからでも送料無料!
-
北海道エリア 東北エリア 関東エリア - 北陸・甲信越
東海エリア
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 岩手県
- 宮城県
- 山形県
- 福島県
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 千葉県
- 茨城県
- 群馬県
- 栃木県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 新潟県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 北陸・甲信越
-
関西エリア 中国エリア 四国エリア - 九州・沖縄
エリア
- 大阪府
- 滋賀県
- 京都府
- 和歌山県
- 奈良県
- 兵庫県
- 三重県
- 岡山県
- 鳥取県
- 広島県
- 島根県
- 山口県
- 香川県
- 徳島県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 大分県
- 宮崎県
- 熊本県
- 佐賀県
- 長崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県