鉄瓶の買取相場はいくら?鉄瓶の買取相場を知って、買取してもらおう!買取ならお任せ!
現代人で鉄瓶を知っているひとは数少ないのではないでしょうか。
鉄瓶は年配のかたであれば、馴染みがあるものですよね。
しかし、近年鉄瓶を使う人は少ないです。
そのためか鉄瓶が自宅の倉庫に眠ってるなんてことはありませんか?
鉄瓶の種類によっては高額で買取してもらうことができます。
では、今回は鉄瓶の買取相場や、鉄瓶を高価買取してもらう方法について紹介していきます。
鉄瓶ってなに?
そもそも鉄瓶というのはどのようなものなのでしょうか?
鉄瓶は簡単に説明すると、お茶を飲む際、お湯を沸かすために使用する鉄製のやかんのことを言います。
鉄瓶の発祥はお茶釜という茶道具につぎ口と持ち手を付けたものが普及したのです。
鉄瓶を作るのにも技術が必要で、職人によって手作業で1つ1つ丹念に作られています。
日本の伝統工芸品でもあるため、高価な品物も中には存在します。
また、鉄瓶でわかしたお湯を使用して飲むお茶は最高です。
鉄瓶からは水が沸騰すると鉄瓶の内面から溶け出した鉄イオンが残留塩素と反応して塩素を分解・除去します。
塩素除去効果は、この鉄瓶によって他の材質のやかんと比べて、非常に”優秀である”とされています。
鉄が放出され、お湯の中には鉄瓶が豊富になり、お茶やコーヒーなどが深い味わいになります。
現代社会ではお湯を沸かすための道具としてだけでなく、芸術品や骨董品として、美術館などにも展示されています。
日本だけでなく、世界にもコレクターがおり、鉄瓶は世界でも人気があるのです。
鉄瓶の種類
鉄瓶と言ってもいくつかの種類があります。
では、種類別に紹介していきます。
南部鉄器
南部鉄器は鉄瓶の中でも代表的なものです。
岩手県盛岡市を中心に制作しています。
江戸自体に岩手県に良質な鉄資源があったことで、藩主が茶の湯窯を作らせたのが始まりとされています。
主に黒色や茶色など飾り気のないデザインが人気で、蓋も鉄製になっており、一体化があるので純日本という感じで海外の人にも人気です。
京鉄瓶
関西地方で作られた鉄瓶のことです。
南部鉄器とは異なり、蓋には銅製のものを使用しています。
また、梅の摘みや釜の底に鳴り金がデザインされているのも特徴です。
鉄瓶の買取相場はいくら?
みなさんが一番気になるのは鉄瓶の買取相場ですよね。
では、鉄瓶の種類別に鉄瓶の買取相場を紹介していきます。
龍文堂の鉄瓶
蓋だけが違う龍文堂の偽物も存在します。
偽物であった場合、数千円~1万円前後です。
しかし、本物の場合は10万円前後と高額な買取価格が付きます。
安之介の鉄瓶であれば、数百万円という金額がつくこともあります。
淡海秀光の鉄瓶
高価なものであれば、数百万円の金額がつくものもあります。
しかし、贋物も多いため、その場合は20万円~30万円の買取価格となります。
大國寿朗の鉄瓶
品物の状態にもよるのですが、10万円前後が買取相場です。
貴重な鉄瓶であれば、100万円と高値が付くこともあります。
金龍堂の鉄瓶
こちらは買取価格の幅が広く、2万円~20万円ほどです。
金寿堂の鉄瓶
品物の状態にもよるのですが、10万円~20万円が買取相場です。
雨宮宗さんの作品であれば、30万円以上の買取価格になる場合もあります。
南部鉄瓶
5千円ほどが買取相場です。
他の鉄瓶よりも低い買取相場となっていますが、それはいまだに南部鉄器は作られているためと言えます。
鈴木盛久さんなどの有名作家の作品であれば、5万円前後で買取してもらうことができます。
このように鉄瓶の種類によって、買取相場が違います。
我が社では骨董品や美術品、芸術品などを専門に買取を行なっています。
なので、その鉄瓶が本物なのか?偽物なのか?どのくらいの金額が付くのか?などもしっかりと査定することが可能です。
近年、フリマやオークションなどで売却してしまう人がいますが、それではもったいないです。
本当の金額を知らずに売却し、実は高額な品物だったなんてこともあるためです。
また、金や銀があしらわれている鉄瓶や特殊な技法がもち入れられている鉄瓶は高価買取できます。
まずは鉄瓶を見せていただき、査定だけでもさせていただければと思います。
鉄瓶を高く売るには…
先ほど鉄瓶の買取相場について紹介してきました。
鉄瓶は
誰が作った作品なのか?
どんな種類のものなのか?
によって買取価格が決まってきます。
せっかく売るのであれば、高く買取してもらいたいというのが本音ですよね。
では次は、鉄瓶の種類や誰の作品なのか?などは関係なく、鉄瓶を高く買取してもらう方法について紹介していきます。
箱や証明書などの付属品を残しておく
よく何の箱かわからない、何の証明書なのかわからないといって処分してしまう人がいます。
それはよくありません。
その捨てた箱や証明書が実は鉄瓶を証明するものだったら?
それを保存しておくことで、鉄瓶にさらなる買取価格がついたら?
と考えると、箱や証明書を保管しておくほうがいいですね。
少しでも高価買取に繋がるかもしれません。
保管方法に気を配る
保管方法に気を配ることも重要です。
それは上記でも紹介した箱や証明書などはもちろんのこと、鉄瓶にも関係してきます。
買取査定では鉄瓶の欠けや錆び、割れ、汚れなど状態を確認されます。
また、修復歴なども確認されます。
古いものほど価値が出るのも事実ですが、あまりにも状態が悪すぎると買取価格に響くことにもなります。
鉄瓶は使用せずに保管しておくことがほとんどなので、劣化も激しくなります。
なので、日ごろからのお手入れや適切な保管方法を把握しておくことが大切です。
日ごろのお手入れ方法としては
小さな錆は緑茶で絞った布で軽く拭く
内部の錆は20分~30分ほどの茶殻を煮詰める
ということが必要になってきます。
錆を見つけた場合はすぐに上記の方法で対処しましょう。
また、鉄瓶を使用した際にはお湯をすぐに捨て、鉄瓶が熱いうちに逆さにして水を切りましょう。
内部に水分が残っていると、錆の原因にもなってしまうので注意してください。
適切な保管方法としては乾燥した場所で、湿気に当たらないように保管しておきましょう。
押し入れなど湿気の多い場所には保管しないようにしてください。
鉄瓶を使用せず、保管しておく場合は時折錆びていないか確認をし、錆びている場合はしっかりとお手入れするようにしてください。
早めに売るのもあり!
古いものであれば、価値が高くなると紹介しました。
しかし、適切な保管方法で保管できていなかったり、古すぎて錆びていれば、買取価格が低くなることもあります。
なので、鉄瓶が見つかった時点で買取査定だけでもしてもらいましょう。
そして、金額によっては売却してしまうというのも1つの手です。
自分で保管しておき、錆びたり、汚れたり、欠けたりして値段が下がってしまうよりも早めに売却してしまったほうがいいのかもしれません。
まとめ
鉄瓶の買取相場や、鉄瓶を高価買取してもらう方法について紹介してきました。
鉄瓶はお湯を沸かすための鉄製のやかんのことを言います。
鉄瓶にも種類があり、南部鉄瓶や京鉄瓶などが代表的です。
鉄瓶の種類によって、買取相場が違ってきます。
安いものであれば、数千円~の買取。
高額な鉄瓶であれば、数百万円です。
作者や鉄瓶の種類によって、価格が違ってくるので覚えておきましょう。
また、高価買取してもらう上では、適切な保管方法を採用し、日ごろのお手入れも適切な方法で行ないましょう。
鉄瓶を買取してもらう場合は、専門的な知識がある当社福和堂で、正しい金額で買取してもらいましょう。
ぜひ参考にしてみてください。
「鉄瓶の買取相場はいくら?鉄瓶の買取相場」についてをご紹介しました。
家の中に眠っている、ガラクタだと思っていたものが、実は高値の付く鉄瓶かもしれません。
心当たりがありましたら、一度は鑑定士に見てもらうことをおすすめします。
「福和堂」では、経験豊富な鑑定士がお客様の骨董品をはじめ、茶道具買取や美術品など、さまざまな物品を査定いたします。ぜひご相談ください。
買取品目
骨董品,中国骨董品,美術品,古美術,美術工芸,中国美術,陶磁器美術工芸,陶磁器,作家物の陶芸、漆器,書道具,楽器,古道具,他『買取』
当てはまるお品物買取
掲載のないジャンルのお品もお声がけください買取致します。
ゴミとして捨てる、不用品処分業者に依頼する前にぜひご相談ください。
なんだかよくわからない物、状態がよくない、散らかっている、経験豊富な鑑定士が価値あるお品物を見落とさず、高価買取致します。
鉄瓶の買取 福和堂のサービス&コンテンツ
福和堂では鉄瓶買取の他にも茶道具買取や磁器、古伊万里、骨董品、美術品、書道具、銀製品、食器、古書、古道具、絵画、民芸品、花器、時計、贈答品、雑貨などの買取にも力を入れております。家の中に眠っている、ガラクタだと思っていたもの整理をお考えの方がいましたら、ぜひ「骨董品買取の福和堂」にお任せ下さい。
お問い合わせ
蔵書の整理の際はお声がけ下さい。WEBからのお問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくと大よその査定額をお伝えできます。
鉄瓶出張買取の流れ