茶釜 相場 茶道具、茶釜は「福和堂」へ!
茶道具、茶釜など、福和堂が買取いたします。
まず、目利きある鑑定士に鑑定依頼をしましょう。
茶道具の買取なら、「福和堂」へおまかせください。
茶道具用品は、リサイクル業者に出さずに茶道用品買取専門店「福和堂」へご依頼ください。
最近、懐かしい茶釜の存在が人気となっています。
茶釜 相場 について
「実家の押し入れにそういえばあった!」などと思い出した方を含めて、そうなってくると「うちの茶釜はもうかなり傷んでいるはずだし買取は大丈夫なのか?」
とか、「いったいいくら位が相場なのか?」、などが気になってくるのではないでしょうか?
そういったことも含めて、日本の伝統的茶道具を含め、茶釜やその相場などについて見ていきます。
茶道、茶道具、焼き物
心を込めて選ばれた道具が使用され、特別な空間を演出する茶の湯、茶道というものにおいて、焼き物は、そこでなくてはならない重要な役目を果たしでいます。
茶道は、主がお客様に対して抹茶を点て、そこで皆で楽しむというものです。
茶道そのものは、鎌倉時代に薬として中国から持ち込まれた抹茶に始まる、とされていますが、その後室町時代においての中期には、「わび、さび」の東山文化も開花していくようになります。
また茶道は、桃山時代の千利休によって芸術性を求め、高めたところから完成に至ったとされています。
茶道というものにおいて、主は、お客様を楽しませるように、またお茶の会が楽しいものになるように茶室や茶道具の選択に心を配ります。
ですから茶室では、掛け軸、花入、香合、蓋置、茶椀、茶釜、茶入れ、茶杓、水指、建水などが必要となってきたのです。
香合、屏風、水指、茶筅、茶筒などの茶道具は、日本古来の文化として受け継がれてきていますが、なかでも、「ぶんぶく茶釜」という日本の名作、おはなし絵本に出てくる茶釜は今日においては貴重な存在と言えるようにもなってきました。
茶道具 、茶釜 は「福和堂」へ!
遠方の方でも大丈夫!
着払いにて、宅配買取で対応していますので、
茶道具、茶道関係の書籍もお気軽に電話もしくは、メール、LINEにて依頼してください。
送っていただく前に事前のお見積りを致します。
茶釜 の存在と、その 相場
茶釜は、ご存知のように茶道などの「茶の湯」に用いる道具です。
お茶を点てるための湯を沸騰させるための釜として、その存在間は、茶道になくてはならないものとして、また一般的な茶道(抹茶道)のみならず煎茶道でも用いられています。
もともとは、中国から伝来していて、かつては一般的に各家庭においている茶碗のような食器と並び確固たる地位、圧倒的な存在感をもち君臨していました。
ですが、急須やポット、水筒などの普及、使用により生活必需品としてのニーズは薄れ、今や一般家庭では珍しい存在となっています。
丸型、三角型、八方型などのほかに切子型、日の丸型・・・とても、面白い型が多々あります。
「平蜘蛛茶釜」というものがあるのですが、これは、読んだ通りのもので平べったいクモのような型をしていて名品であるとともにおもしろいエピソードもあるので、ご紹介します。
それは、戦国武将であった松永久秀が、信長にこれを渡すのを拒んで、そのために爆死までしたという言い伝えなのです。
この内容からも茶釜というものがいかに重要視されていたかがわかるというものですね。
そして現代に至っては、茶釜は茶道や骨董収集などの場において、とても重要な地位を占めているのです。
茶釜 の 買取 価格は? 相場 は?
鉄製の茶釜:歴史的価値があれば2万円以上
純金・純銀製:20万円~高いもので100万円以上
但し、最近では手の込んだ偽物が多く出回っているので、売却の際は慎重な鑑定が必要です。
福和堂は、お客様に「お茶道具」のもつ楽しさ、伝統もお伝えしています。
茶道は、「おもてなしの心」にあります。
福和堂も同様「おもてなしの心」を根底に置き、一人ひとりのお客様を通じて様々な骨董品との出会いに感謝しています。
茶釜の取り扱い方法
錆(さび)ついて使えない茶釜はありませんか?
釜は出来るだけ手で触れないほうがよいのを知っていますか?
手の汗や脂気などが釜につくことで錆びやすくなるそうです。
布で優しく拭いてあげるくらいの状態で福和堂にご連絡ください。
茶陶について
茶の湯のための陶磁器製の道具が「茶陶」です。
茶陶は、実用性があり、その時代の美的鑑賞に充分応えられる必要性がありました。
見かけは粗末に見えたとしても高級品と言えます。
茶陶はよく好みということが言われるのですが、「利休好み」「磯部好み」「遠州好み」などがよく知られるところです。
時代の茶の湯をリードした「茶人の美意識」を基本にした茶陶という意味で、ある決まった方向の意匠をもつ茶陶です。
「磯部好み」は、「歪み」に代表される自由さやダイナミックさを、「遠州好み」は、「綺麗さび」と形容される寂びの中でも明るさと華やかさがある意匠です。
ですが、「好み」の茶陶を焼いた窯と茶人がどのように関わったのかは、定かでないものもあるようです。
茶陶の種類
床飾り、喫茶のための道具、懐石道具、茶室入りするまでの待合や中立ちの折の道具などなどがあります。
床飾りの道具
花入:花生とも言い、床に置く置花入と床柱に掛ける掛け花入があります。
(備前焼・信楽焼・猪谷喜 )
茶碗/釜(茶釜/風炉釜/)、炭十能/火起こし/風炉先屏風/柄杓/盆/千歳盆/花形盆/山道盆/水指/水注薬缶/茶筅/茶巾/茶巾筒/巾筒/茶入/鉄瓶/金瓶/銀瓶/便茶筒/(筒)/抹茶篩/(篩)/茶杓/蓋置/建水/台子/ 棚/ 板/袱紗挟み/帛紗/古袱紗/扇子/懐紙/小茶巾/菓子切り/菓子器/菓子鉢/振り出し/香合/掛物/花入/
買取品目
骨董品,中国骨董品,美術品,古美術,美術工芸,中国美術,陶磁器美術工芸,陶磁器,作家物の陶芸、漆器,書道具,楽器,古道具,他『買取』
当てはまるお品物買取
掲載のないジャンルのお品もお声がけください買取致します。
ゴミとして捨てる、不用品処分業者に依頼する前にぜひご相談ください。
なんだかよくわからない物、状態がよくない、散らかっている、経験豊富な鑑定士が価値あるお品物を見落とさず、高価買取致します。
最後に
「茶釜 相場 茶道具、茶釜は「福和堂」へ!」についてをご紹介しました。
家の中に眠っている、ガラクタだと思っていたものが、実は高値の付く鉄瓶かもしれません。
心当たりがありましたら、一度は鑑定士に見てもらうことをおすすめします。
「福和堂」では、経験豊富な鑑定士がお客様の骨董品をはじめ、茶道具買取や美術品など、さまざまな物品を査定いたします。ぜひご相談ください。
茶道具の買取 福和堂のサービス&コンテンツ
福和堂では鉄瓶買取の他にも茶道具買取や磁器、古伊万里、骨董品、美術品、書道具、銀製品、食器、古書、古道具、絵画、民芸品、花器、時計、贈答品、雑貨などの買取にも力を入れております。家の中に眠っている、ガラクタだと思っていたもの整理をお考えの方がいましたら、ぜひ「骨董品買取の福和堂」にお任せ下さい。
お問い合わせ
蔵書の整理の際はお声がけ下さい。WEBからのお問合せ・ご相談・お見積りは無料です。メールフォームに写真を添付していただくと大よその査定額をお伝えできます。
出張買取の流れ